「令和5年台風2号災害義援金」の募集について

令和5年6月2日からの大雨により、茨城県、静岡県など、全国各地で洪水災害などによる人的及び家屋への甚大な被害が発生し、複数県の市町に災害救助法が適用されました。
こうした状況をうけて、災害救助法が適用された被災地の各県共同募金会では、被災された方々を支援するために義援金の募集を行っています。
皆様からお寄せいただいた義援金は、被災県において取りまとめられ、設置される配分委員会において配分額を決定し、被災市町村を通じて被災者へ配分されます。
なお、被災県ごとに義援金受入窓口を設けておりますので、詳細は下記よりご参照ください。
皆様のご支援、ご協力をお願いいたします。
茨城県共同募金会
「令和5年台風2号 茨城県内各地の台風災害」 令和5年9月30日(土)まで
全国の被災地への一括支援
茨城県にて発生した台風災害により被災された方々への支援のため、中央共同募金会では義援金受入口座を下記募集要綱により開設しています。
中央共同募金会が受入れた義援金は、各県の被災状況により按分し、その全額を被災県共同募金会の義援金受付口座に送金いたします。
中央共同募金会「令和5年台風2号災害義援金」募集要項第1版(PDF:0.9MB)